鴻巣びっくりひな祭り2021 鴻巣農産物直売所「パンジーハウス」
2021/ 02/ 26とりどりの草花あふれ温室に光つつまれ雛様眩し

「ひな人形・花飾り」の展示されている温室内の一角、「人形頭制作・設置」の案内板に、的場健一氏のプロフィールが記載されていました。
的場家4代目頭師。
埼玉県伝統工芸士。
埼玉県優秀技能者。
色とりどりの草花に囲まれた大きな大きなおひな様。
・ビオラ〈男雛に靑色、女雛に黄色を配置.小輪をビオラ、大輪をパンジーとして区分け〉、


・パンジー

・ラナンキュラス〈白色~紅色〉、

・花かんざし〈白〉、

・チロリアンディジー、

・水晶蘭、・ハゴロモジャスミン、・ポトス、・ツルニチソウ、・ワイヤープランツ、・コクリュウ。
こちらは、パンジーハウス館内。



様々な種類の花々も地方発送を承っています。ここから、鹿児島、広島に胡蝶蘭を送ったことを思い出しました。
鴻巣びっくりひなまつり 3月6日(土)まで 産業観光館「ひなの里」
2021/ 02/ 24ひなの里日本一が二つありお土産物もよりどりみどり

県指定「景観重要建造物」の蔵の中には、日本一小さいひな人形や日本一大きいひな人形など、時代時代のおひなさまを展示しています。




産業館内には、国指定の重要無形民俗文化財の「赤もの」など含め、様々なものが陳列しています。

4年ほど前から、川幅うどんのメニューも揃えました、と、スタッフの方に教えて頂きましたので、次の機会の折には食べてみたいと思います。
なんとなれば、この日は手打ちそば屋の暖簾をもう既にくぐってきたからにほかなりません。
産業観光館「ひなの里」

鴻巣市人形1-4-20
電話 048-540-3333
駐車場:30台
開館時間:9:00~17:00 〈入場は16:30まで〉

無病息災を願って 鴻巣びっくりひなまつり 2月19日から
2021/ 02/ 19鴻巣びっくりひなまつり 2021 規模を縮小して開催します
2021/ 02/ 15ひな節句奏でる琴に明日を見る
桃節句飾る段々嬉し日々

〈2018年3月3日〉
2021年の「鴻巣びっくりひなまつり」は、3月19日から開催されますが、市のホームページには、イベントの中止や一部サテライト会場の展示中止のことなどが、事細かに記されていました。
~~鴻巣市役所ホームページより~~
鴻巣びっくりひな祭り2021について、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた緊急事態宣言が延長されたことから、内容の一部を変更し、感染症対策を徹底した上で開催することになりました。
変更となったものは以下のとおりです。
・ひな人形募集 → 中止
・無料循環バス「ひなめぐり号」運行 → 中止
・サテライト会場「花と音楽の館かわさと花久の里」六角錐ひな壇展示 → 中止
・サテライト会場「吹上生涯学習センター」 ひな人形展示 → 中止
・メイン会場オープニングセレモニー、グランドフィナーレ → 中止
・各会場ステージイベント等 → 中止
・スタンプラリー → 中止
・クレアこうのすひな人形展示 → 中止
・市役所五角錐ひな壇展示 → 中止
今回は、感染リスクの高いステージイベントや体験講座を中止とし、展示をメインに開催させていただきます。
今後、新型コロナウイルス感染状況により、開催中止と判断させていただく場合もございます。その場合は、鴻巣市観光協会ホームページ、市ホームページ、鴻巣びっくりひな祭りホームページ、市公式ツイッター、市公式ライン、市公式インスタグラムにてお知らせいたします。

〈2018年3月3日〉
~~開催会場のご案内~~
【メイン会場】
2月19日(金曜日)~3月6日(土曜日) 10時~21時
(最終日のみ15時30分まで)
場所 エルミこうのすショッピングモール(本町1-1-2)
P700台(1時間無料、買い物金額により無料時間延長有り)
内容 日本一高いピラミッドひな壇の展示
注 立体駐車場の高さ制限が2.1mとなっておりますのでご注意ください。
観光バスは事前にご予約ください。
(電話048-541-8301商工観光課直通)
観光バス乗降場所案内 (PDF:469.5KB)
観光バスの駐車場は鴻巣市役所です。
【サテライト会場(全3会場)】
2月19日(金曜日)~3月6日(土曜日) 9時~17時
注 各会場とも入場は終了時間の30分前まで
●コスモスアリーナふきあげ
プレオープン 2月19日(金曜日)~
場所 コスモスアリーナふきあげ(明用636-1) P300台(無料)
内容 八角錐ひな壇の展示
注 火曜日休館
●パンジーハウス
プレオープン 2月15日(月曜日)~
場所 農産物直売所「パンジーハウス」(寺谷165-3) P100台(無料)
内容 三面ピラミッドひな壇と花で飾られた等身大ひな人形展示
●鴻巣市産業観光館「ひなの里」
プレオープン 2月19日(金曜日)~
場所 鴻巣市産業観光館「ひなの里」(人形1-4-20) P30台(無料)
内容 明治期築造の蔵での一番親王飾りと鴻巣雛の歴史展示
鴻巣びっくりひなまつり 2021 無病息災を願い…
2021/ 02/ 01おひなさま三十一の壇鎮座無病息災願い届けと

〈2018年〉
鴻巣びっくりひなまつりのメイン会場には、ピラミッドの高さ7メートル、31段のおひなさまが飾られます。
例年ですと、募集したひな人形が飾られていますが、今年は募集中止となり、既存のひな人形が使用されます。
~鴻巣市観光協会&鴻巣市役所公式サイトより~
鴻巣市の「人形製作」は約380年の歴史があるといわれ、鴻巣の貴重な地場産業として現在に伝えられています。
「鴻巣びっくりひな祭り」は、歴史ある鴻巣雛のまちとして「ひな人形のふるさと~鴻巣~」を広く宣伝すること、すべての市民でひな祭りを楽しむこと、市外から多くの観光客をお迎えし、まちを明るく元気にすることを目的とし、これまで16回開催してまいりました。
17回目となる今回についても、全国的にも有名となった“ひな人形で飾る日本一高いピラミッドひな壇”(31段高さ7m)の展示を中心として、サテライト会場での展示や各種イベント開催等、新型コロナウイルス感染拡大の終息が見えない中での開催について、実行委員会で検討いたしました。
その結果、「鴻巣びっくりひな祭り2021」については、無病息災を願うことをテーマとして新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を徹底し、イベント等は行わず、展示を中心として開催することとなりました。
ひな祭りは、古来、無病息災を願う厄祓いのお祭りとして行われており、「鴻巣びっくりひな祭り」もこの考えに基づいてこれまで開催してきました。「鴻巣びっくりひな祭り2021」は改めてこの原点に立ち返り、無病息災を願って実施してまいります。
鴻巣びっくりひなまつり 2021
日程 2021年02月19日~2021年03月06日
メイン会場2月19日(金)~3月6日(土)※最終日は15時30分まで
エルミこうのすショッピングモール
1階セントラルコート

〈2018年2月16日〉
(鴻巣市本町1-1-2、駐車場:700台)
日本一高いピラミッドひな壇の展示 10時~21時
※昨年の展示数:1,833体
サテライト会場2月19日(金)~3月6日(土)9~17時
コスモスアリーナふきあげ

〈2017年〉
(鴻巣市明用636-1、駐車場:300台)
八角錐ひな壇の展示 ※火曜日休館
2月19日(金)から開催
花と音楽の館かわさと「花久の里」
〈

〈2017年〉
(鴻巣市関新田343、駐車場:122台)
花と人形で飾られた六角錐ひな壇とつるし雛展示
2月19日(金)から開催
農産物直売所「パンジーハウス」
(鴻巣市寺谷167-1、駐車場:100台)
三面ピラミッドひな壇と花で飾られた等身大ひな人形の展示
2月15日(月)から開催

〈2017年〉
産業観光館「ひなの里」
(鴻巣市人形1-4-20、駐車場:30台)
明治期築造の蔵での一番親王飾りと鴻巣雛の歴史展示
2月19日(金)から開催

〈2017年〉

〈市役所本庁舎2017年〉