二つの神社めぐり 二つの手打ちそば屋 七五三
2018/ 10/ 15七五三のお参りは、一般的には11月15日ということですが、近年、日付に拘らず御祈祷されることが多くなっているようです。
この日、10月14日の日曜日、愛宕神社(入間市豊岡3-7-32)でも、(予約されていたであろうと思われる)皆さんが、ほどほどの時間の間隔をおいて、ご家族揃って参詣されていました。

愛宕神社で御朱印を拝受し、中新田愛宕神社(狭山市中新田145)に向かう途中、手打ちそば処を見つけました。
「手打そば 甚作」(狭山市入間川1430-162)です。
「橘・手打そば 甚作」

中新田愛宕神社で御朱印を拝受し、この日予定していた通り、「川越 はすみ」(川越市小仙波町2-15-10)で手打ちそばを頂きました。
この日のランチは、そばのはしごとなりました。
「蕎麦の花・川越 はすみ」

愛宕神社の神紋は、「丸に一文字」と「三つ巴」です。
中新田愛宕神社の神紋は、「三つ巴」です。