圧力鍋を使って蒸したトウモロコシを食べました。
2019/ 06/ 18もろこしは茨城産の目玉品圧力鍋で甘(うま)さ倍増
16日、夕食を済ませた後に、スーパーマーケットに買い出しに行きました。
茨城県産のとうろこしが目玉商品として1本98円で売っていましたが、やや小振りの3本しか残っていませんでした。
17日の昼食は、とうもろこしにすることにして2本買いました。

とうもろこしは採ってから1日経つと甘みが失せるのは、経験則から知っています。
そういえばこのところ圧力鍋を使っていないことを思い出しました。
圧力鍋を使ったのは、見事大正解でした。
とうもろこしがこんなに甘(うま)いなんて・・・
今さらながらに吃驚したしだいです。
16日、夕食を済ませた後に、スーパーマーケットに買い出しに行きました。
茨城県産のとうろこしが目玉商品として1本98円で売っていましたが、やや小振りの3本しか残っていませんでした。
17日の昼食は、とうもろこしにすることにして2本買いました。

とうもろこしは採ってから1日経つと甘みが失せるのは、経験則から知っています。
そういえばこのところ圧力鍋を使っていないことを思い出しました。
圧力鍋を使ったのは、見事大正解でした。
とうもろこしがこんなに甘(うま)いなんて・・・
今さらながらに吃驚したしだいです。
- 関連記事
-
- 創業106年の老舗料理店のうな重 ハーフプライスの落とし穴
- 圧力鍋を使って蒸したトウモロコシを食べました。
- nhk.jp/lifestyle 横山タカ子さんの"さしす梅漬け“
スポンサーサイト
コメント